top of page

2025年 年忌法要のご案内

年忌法要(法事)とは、定められた年の祥月命日(故人の往生された月のご命日)をご縁として仏法に遇い、阿弥陀さまの恩徳に報謝する思いでお勤めする法要です。

往生された年の1年後の祥月命日を一周忌といい、さらにその翌年を三回忌(往生された年を1回として数えるため、2年後)といいます。その後、七回忌、十三回忌、十七回忌、二十五回忌、三十三回忌、五十回忌とお勤めし、以降は50年ごとにお勤めいたします。

回忌にあたる方は、浄光寺便り送付の際にご案内しております。

本堂、またはご自宅で年忌法要のお勤めをいたします。

 

 

一周忌   2024年往生

三回忌   2023年往生

七回忌   2019年往生

十三回忌  2013年往生

十七回忌  2009年往生

二十三回忌 2003年往生

二十五回忌 2001年往生

二十七回忌 1999年往生

三十三回忌 1993年往生

五十回忌  1976年往生

P55-16.jpg

© 2023 by Kids Charity. Proudly created with Wix.com

浄土真宗本願寺派 梅林山 浄光寺

〒656-0025 兵庫県洲本市本町8丁目7-38

 

TEL / FAX 

0799-22-2666

bottom of page