報恩講法要
- 浄光寺
- 2019年11月25日
- 読了時間: 1分
報恩講とは、毎年の親鸞聖人の祥月命日にいたる七日間の仏事のことで、浄土真宗の年中行事としては最も大切におつとめする法要です。
浄光寺では11月第3又は4週目の金・土・日の3日間5座のおつとめをいたします。
ご法話は、浄土真宗本願寺派布教師の加藤順教先生にいただきます。
去年より、夜の座が終わると、<加藤先生を囲む会>のお時間をいただいてます。
法座では聞けないことをお酒を飲みながら、楽しい時間を過ごさせていただきました。

#浄光寺 #洲本市 #浄土真宗本願寺派 #淡路島
コメント